委員会概要

委員会概要

審査委員会

委員会は外部委員を含む次の者で構成され、公平公正に審査されます。

  1. 医学・医療の専門家等、自然科学の有識者
  2. 倫理学・法律学の専門家等、人文・社会科学の有識者
  3. 一般の立場を代表する者
  4. 当社社員

審査の受付

申請があった場合、当該研究が本審査会の対象か否かを判断し、審査対象とされた場合には、審査会を開催します。審査会は原則として年に2回開催します。

審査手数料

  1. 研究者に阪神調剤グループ社員(事業会社含む)が含まれる場合:無料
  2. 研究者に阪神調剤グループ社員(事業会社含む)が含まれない場合:申請不可

提出資料

研究倫理審査申請書、研究計画書をはじめ、提出していただく資料があります。「I&H学術研究倫理審査委員会規則(I&H学術研究倫理審査委員会 作成)」をご確認いただき、詳細につきましては手順書をご参照ください。

組織図

問合せ先

I&H学術研究倫理審査委員会事務局
TEL:0797-35-6216 FAX:0797-35-6336 E-mail:ethical-review@i-h-inc.co.jp

更新日:

Copyright© I&H学術研究倫理審査委員会 , 2023 AllRights Reserved.